「にゃんガルーパーカー」って?
猫ともっと仲良くなれる、抱っこポケット付きパーカー

「にゃんガルーパーカー http://www.unihabitat.jp/products/upa32/」。 まるでカンガルーの親子のように、にゃんこを抱っこすることができます。フードについた猫耳や袖口の肉球刺繍もかわいい、猫とずっと一緒に過ごせるパーカーです。
ほんとにポッケに入ってくれるのか?
ポケットに入っているにゃんこの姿は、愛らしさ満点。「うちの子でもにゃんガルーしたい!でも、ポッケに入ってくれるかな?」気まぐれなところがかわいい猫だからこそ、気に入ってくれなかったらどうしよう…と悩んでしまいますよね。
※参考:にゃんガル―パーカー よくあるご質問
(FAQ)http://www.unihabitat.jp/mewgaroo_series/#faqArea
そんなハテナを抱える飼い主さんの不安を少しでも軽くできればと、今回はにゃんガルーデビューを控えた2匹の猫達に密着!その様子をレポートします。
めざせ「にゃんガルー」!ポッケinまでの軌跡
はじめてを体験するねこメンバー紹介
今回にゃんガル―を初体験するのは、この2匹。ユニハビスタッフのシンが最近お迎えした、アメリカンショートヘアの兄弟猫です。

◆じょうすけ(左)
シルバータビ―の男の子。現在4か月。 物怖じしない性格で、得意技はスリスリ&ごろごろ。撫でられるのは大好きだけど、抱っこされるのは少し苦手…。お気に入りのおもちゃは、リボンがついた猫じゃらし。
◆ろはん(右) ブラウンタビ―の男の子。現在4か月。 抱っこされるのも撫でられるのも大好きな、人懐っこい性格。初めて見るものにはなかなか近づけない、慎重派な一面も。お気に入りのおもちゃは、ゆらゆら揺れるハンモック。
パーカー到着~下準備編
にゃんガルーパーカーが届いたら、まずは一度お洗濯。猫は嗅覚がするどいので、はじめて嗅ぐにおいには敏感です。新品のにおいを落として部屋に干しておくことで、猫にとって馴染みのある存在にしておきます。 干している間、ビビり屋さんのろはんはもちろん、なんにでも興味深々なじょうすけもチラチラと様子をうかがっていました。
はじめまして編
にゃんガル―パーカーが乾いたので、さっそく猫たちの反応を見てみましょう! 袖を通す前に、にゃんガルーパーカーを床に広げて置いておきました。
真っ先に興味を持って近づいてきたのは、やはりじょうすけ。クンクンとにおいを嗅いで隅々までチェックします。


ポッケについているアジャスターの紐が気になるのか、手でちょいちょい触って遊びだしました。
そんなじょうすけの様子を離れた場所からジッと見ていたろはん。
おっかなびっくりしながらも近づいて、先制の猫パンチ!


しばらく緊張している様子でしたが、先に遊んでいたじょうすけのにおいが残っていたのか、すぐに安心したようでした。
警戒心の強いにゃんこの場合は、飼い主さんが事前に袖を通してにおいをつけておくのがオススメです。
いざ!はじめての「にゃんガルー」
なにもかも初体験の実録をお届けすべく、今回はにゃんガル―パーカーの着用経験がないシンの姉に協力してもらいました。
姉いわく、「想像していたよりも生地がしっかりしていて、普段着としても使えそう!窮屈感はないけど、もうワンサイズ大きくてもよかったかな?」とのこと。168cmの姉には、用意したLサイズだとぴったりした着心地になるようです。
にゃんガルーパーカーを着込んだところで、いざ猫たちのもとへ。果たして2匹はポッケに入ってくれるのでしょうか。
まず興味を持ったのは、物怖じしない性格のじょうすけ。ソファに腰かけていると、ひざの上に飛び乗ってきました。


ひたすらフード紐にじゃれて遊ぶだけで、なかなかポッケの中には入ってくれません。
「これだけでも相当かわいい!」と大興奮の姉ですが、やはりせっかくならポッケに入ってみてほしい…。
遊び疲れるタイミングを待って、そっとポッケのくちを広げてみると…
じぶんから入ってくれました。祝!はじめての「にゃんガルー」! 居心地がいいのか、一度入ってからはポッケの中で遊んでいました。ポッケの中まで届く長さのフード紐が気に入ってくれたようです。
一方のろはんは、じょうすけが出た途端にポッケにまっしぐら。しっかりにおいチェックをした後、そのまま入ってくれました。


私も姉もびっくりするほどスムーズな、祝!はじめての「にゃんガル―」!


ポッケの中で落ち着いて過ごす様子は、まるでお気に入りのハンモックに乗っている時のよう。抱っこが好きなこともあって、にゃんガルーパーカーとの相性が良かったようです。
紐よりもポンポンに惹かれるのか、ぎゅっと抱きしめておとなしくしていました。
最終的に、2匹ともポッケに入ってくれるという嬉しい結果に。
猫といっしょににゃんガルー初体験を果たした姉も、大満足の様子でした。
にゃんガルーのことがもっと知りたい!

今回はスタンダードな長袖のグレーを着用しましたが、にゃんガルーシリーズは色んな種類をご用意しています!
デザインや機能性にこだわりのある人はもちろん、年中を通してにゃんこを抱っこしていたいあなたは、ぜひ見比べてみてください。
ぜひあなたも、愛するにゃんこと一緒ににゃんガル―パーカーを楽しんでみてください。
コメント
- コメントはありません
コメントを残す