ハイ、本日はミケトラ誕生その2です。
製品ページはこちら↓↓↓
http://www.unihabitat.jp/products/udn34/
重要会議を経て、無事にミケと茶トラで進めることが決定。
人事異動で得た新戦力に、ダメねこのパターンにあわせた
プリントイメージをデザインしてもらい、やっとデザインが
固まりました。

このイラストをベースにサンプルを作るとこうなる。




このトルソーが着ると可愛くない・・・というか怖い・・・
でも可愛い女の子が着るとこうなるのだから、モデルってやっぱり重要ね。
と改めて思うあんでぃ。

量産が順調に進む中、中国の春節前にどうしても出荷して欲しかったあんでぃは
再び工場にも訪問し、最後の仕上げに工場でムチを振るってきました。
春節前に工場から出荷しないと、猫の日までの発売は叶わなくなるからです。

そしてここで工場での最終チェックの大切さを痛感。
ミケに茶トラ用の尻尾が、

茶トラにミケ用の尻尾が付いていることを発見(@_@;)

全数急いで修正!
と、やはり一筋縄ではいかない量産の世界・・・。
こうしてやっと出来上がり、猫の日にも滑りこんだダメねこのミケトラVer.、
皆さんに気に入ってもらえれたら嬉しいです。
コメント
- コメントはありません
コメントを残す